AKEMI MURAKAMI PIANISTIN
  • Home
  • Biografie
  • KALENDER
  • Medien
    • Galerie & Social
    • Interview / Artikel
  • Projekt
  • downloads
  • Kontakt
Bild
) deutsch Version
) englisch Version

プロフィール

「彼女は、ピアニストとして素晴らしい才能を持つのみならず、類い稀な感受性と繊細さを兼ね備えた特別なピアニストとして、多くの演奏パートナーから尊敬を集め支持されています。彼女は、どの瞬間も驚くほど冴えた音楽的感性に満ち、存在感があるのです。」
宮廷歌手 アンゲリカ・キルヒシュラーガー


村上明美は今日最も注目すべき、歌曲・室内楽ピアニストである。 これまで、ヨーロッパで数々の重要な音楽祭に出演のほか、コンツェルトハウス・ベルリン、ミ ュンヘン・プリンツレーゲンテン劇場、ガスタイク、バイロイト辺境伯歌劇場、フランス・リール オペラ劇場等での演奏会で高評を博す。

アンゲリカ・キルヒシュラーガー、ダニエル・ベーレ、トーマス・バウワー、中嶋彰子、ベンヤミ ン・アップル、ユリアン・プレガルディエン等と歌曲共演し、多くの国際的歌手から信頼を集める。
べ
ルリン・フィルハーモニー管弦楽団オーボエ奏者 クリストフ ・ハルトマン、 バイエルン国立管弦楽団ホルン奏者 クリスティアン・ロー ファラー等と室内楽共演。

彼女の演奏活動は、これまで定期的にバイエルン放送局、ドイチェヴェレ等の放送局に収録されて いる。
南ドイツ紙は彼女の「美しく色彩溢れ、明確で透明感のある演奏」に言及し、「エクセレ ントな村上明美」と称えた。
また、同紙の 2018 年文化部門にて「期待のホープ」に選出された。

アンドレアス・ブルクハルトとの CD「ゲーテ歌曲集」をリリース。この CD は 2019 年度 OPUS KLASSIK 賞の新人賞声楽部門にノミネートされた。
​

権威ある「ARDミュンヘン国際音楽コンクール」声楽部門の公式ピアニスト。

村上明美は兵庫県西宮市出身。3歳より、バレエ、4歳よりピアノを始める。 京都市立芸術大学で学んだ後、フライブルク音楽大学、ミュンヘン音楽・演劇大学にて修了。彼 女の才能は、ユーディ・メニューインの設立した ドイツの“Live Music Now 協会“に長期にわたりサポートされ、多くの演奏会の他、奨学金を授与された。

日本国内ではベンヤミン・アップルと共に 2018 年『サントリー1万人の第九』に続き 2019 年 『音舞台』(MBS) に出演。

これまでに、田隅靖子、坂井千春、フェリックス・ゴットリープ、
ヘルムート・ドイチュ各氏に師事。
​
世界的歌曲ピアニストのヘルムート・ドイチュ氏は彼女を「私が長年にわたり出会った多くのピアニストの中で、彼女は今日最高のリートピアニストの一人である」と評した。

2017年より、村上明美はミュンヘン宮殿とニュンフェンブル城で開催される歌曲演奏会シリー ズ「LIEDERLEBEN」の芸術監督を務める。
ミュンヘン在住。 


    © 2019 AKEMI MURAKAMI
​Impressum